1987年度フォーラムの記録
日時:1987-11-28(土) 16:00 - 19:00
場所:三菱モンサント化成 山中寮
参加者:岩垣、椎木、山本、奥田、木村、田中(三)、正本、中瀬、中山、渡辺、馬渕(計11名)
話題提供:
配布資料
1. 医薬品事業について 資料2―1
2. エンジニアリングプラスチックス 資料2―2
議 事 1. 最近の医薬事業について (資料2―1)
講師 三菱油化薬品(株) 馬淵 潔
事業環境とその特質として、規模と成長性、業界の動向、
会社の規模と研究・販売の成果等について説明。
さらに、これらの問題点の指摘があった。
議 事 2.エンプラ開発の現状 (資料2―1)
講師 呉羽化学(株) 椎木善弥
エンプラの分類、用途から始まり、構造物性、台成法、液晶ポリマまで言及し、 フォートロン(PPS)の宣伝で締めくくった
討論終了後、懇親会を実施した(全員参加)
翌日はレンタサイクルを利用して山中湖を一周、日ごろの運動不足を解消し、快適な秋の一日を過ごすことが出来た。
1986年度フォーラム
1988年度フォーラム
Top Page に戻る
2004-02-14 最新版改訂(写真挿入)