彦根便り(2017年 1月号)

 明けましておめでとうございます。
 今月の彦根通信は、新年のご挨拶を兼ねて我が家の近況をご報告します。

 昨年は我が家にとっていろいろなことがありました。
 長女(左千子)の娘、莉紗(23)が台北で大学を卒業し、大阪の外資系ホテルに就職しました。台北に住む両親と離れた一人暮らしにもようやく慣れてきたようです。
 次女(真千子)の娘、千夏(19)が高校を卒業し、大学は教育学部に進学しました。将来は高校の英語の先生になることを目指して勉強しています。
 長男(一徳)の息子、颯人(9)は小学校の3年生、学校が終わると、水泳と英語の教室に楽しく通っています。

 我々老夫婦は車の運転をやめ、「電車&Walk」の生活を始めました。2001年に、38年間お世話になった会社を退職して聖泉大学の教員になった際、終の棲家(ついのすみか)として現在の「駅近(えきちか)マンション」を選んで引っ越したのが正解で、車がなくても快適に過ごしております。

本年もどうぞよろしくお願い致します。

平成二十九年(2017年)元旦

〒525-0037 草津市西大路町 7-7-1312
田中三千彦・一美
TEL&FAX:077-564-1371
E-Mail:michitana@iris.eonet.ne.jp

なお、彦根便りのBack Number は下記Linkからご覧いただけます。

彦根便り Back Number

你的老人 田中三千彦


「彦根便り」へ戻る

田中研究室Top Pageへ戻る