東京同窓会

 2021-12-3,4(金、土)と2年振りに東京に出掛けました。私が卒業した小学校の同窓会があり、それに引き続いて、関東在住でメールを交換している卒業生に声をかけたところ、3日の夕食会(at錦糸町)、4日の横浜散策に多くの卒業生さんが参加してくれ、おかげさまで楽しいひと時を共有することができました。
 コロナの新規感染者が激減し、ようやく会食や小旅行が可能になりましたが、第6波の襲来の可能性を心配する専門家もいるので、このチャンスに上京することを決心した次第です。
 ただ一つ残念だったのは、東京行の新幹線に乗った時、雲一つない快晴、富士山がきれいに見えると期待していたのですが、車窓から撮った写真の通り、頂上付近に雲があり残念でした。



 翌日(4日)は横浜駅に集合し、休日の未運転の三渓園行直通バスで、三渓園の紅葉を楽しみました。その後、中華街に出て地元に住む李艶玲さんの案内で西安名物「ビャンビャン麺」を食べました。次に関帝廟を参拝したのち、港へ出て氷川丸を見学し、仕上げは12月とは思えぬ暖かさだったので、Street Coffee を楽しみました。



2021年の記録へ戻る

田中研究室Top Pageへ戻る