外国人による日本語スピーチ大会

 3月14日(日)、びわこ日本語ネットワーク(BNN)主催の「外国人による日本語スピーチ大会」が大津市で開催され、本学から4回生2名が出場し、周暁妍さんが見事優勝し、滋賀県知事賞をいただき、楊珺屹さんは入賞こそ逃しましたが、素晴らしいスピーチをしてくれました。
 今回は、私がボランティアで日本語を教えている「草津日本語教室、オリーブ」の生徒さん(京大の大学院生)も出場したので、彼女および応援団の皆さんと一緒に記念撮影しました。出場者にとっては学生時代のいい思い出になったことでしょう。最後の写真は大会終了後、会場のすぐ近くの琵琶湖岸に出て写したものです。





2020年の記録へ戻る

田中研究室Top Pageへ戻る