2019-9-5(木)、8月中旬に肋骨にひびが入り2週間の治療と静養を強いられました。ようやく痛みもなくなり元気が出てきたので、運動(と言っても歩くだけですが)の試運転に日帰りで高野山に行ってきました。南海高野線は橋本付近から急勾配と急カーブをあえぎながら登り、最後の300メートル強はケーブルカーで高野山に着きます。今日も近畿地方は32~34度の残暑でしたが、標高800m強の山の上は25度とお散歩には最適。夏休み日本に残っている留学生に声を掛けたら、11名が参加してくれ、計12名で奥之院の杉林をはじめ、16,000歩ほど歩きました。大阪に戻ったらもう日没、ご飯を食べて、大阪の夜景を見て彦根に戻りました。集合記念写真は我々のために法話をしてくださった金剛峯寺の御坊様とご一緒に撮ったものです。