鳥羽水環境保全センター&梅小路公園

 4/30、連休の一日を利用して、京都市の鳥羽水環境保全センター(130m続く藤棚が名物)と梅小路公園(別名鉄道公園)に遊びに行きました。今年は春が早く、桜も藤も例年より一週間以上早く咲いてしまい、折角の藤棚も、一番きれいなときを過ぎていましたが、それでもまだ藤の花は残っていて、 大勢の人でにぎわっていました。
 京都駅八条口のイオンモールで昼食を取り、梅小路公園(この中に鉄道博物館がある)に行き、春の花が咲く公園の中や、博物館にに展示してある、100~50年前に活躍していた蒸気機関車や京都市電、初代新幹線の車両などを見て回りました。






2018年度のページへ戻る

田中研究室Top Pageへ戻る