お花見 at 琵琶湖疏水

 2016-4-2(日)、恒例となっているお花見に出かけました。
 山科駅に集合して、琵琶湖疏水沿いに咲く桜と菜の花を楽しみ、毘沙門天を参拝、そこから山に入り山の中でお弁当を食べました。さらに歩いて六本の山道が集まる「思案処(しあんどころ)」で休息後、京都に下山しました。
 南禅寺を参拝し、琵琶湖疎水記念館を見学後、インクラインを歩き、地下鉄蹴上駅に出てそこで解散しました。その後、まだまだ元気の残っている若者たちは三々五々京都の繁華街に繰り出していきました。




2016年度のページへ戻る

田中研究室Top Pageへ戻る