火曜日の夜は恒例の日本語研究会です。今学期も彦根東中の美術の先生である志萱先生をレギュラーにお迎えして、賑やかにやっています。今学期はこれまでに、志萱先生の「絵の描き方の基本とオノマトペのお話し」、山口先生の「同音異義語演習」、唐先生の「留学生の陥りやすい誤用と、その教授法」、私の「氾濫するカタカナ語」などの講義・演習が行われました。この写真は11/4(火)に写したものです。