2013-09-17、夏休み、しっかり勉強してくれたので、一日ぐらいは遊びに行こうということで、JRの「関西1デイパス」を利用して、びわ湖の名物観光船「ミシガン」と、大阪市内を遊覧する「水上バス」を楽しむことにしました。昨日の台風一過、真っ青に晴れた好天に恵まれ楽しい一日を過ごすことが出来ました。驚いたのは、昨日の台風で多くの河川から濁流が流れ込み、いつもは青く透き通っているびわ湖が茶色く濁っていたことでした。濁流とともに流れ込んだ水草やゴミも浮かんでいて、元のきれいな琵琶湖に戻るのはいつの日かと心配になりました。
大阪水上バスは橋の下をくぐるため、天井が低く、さらに必要に応じて屋根が30cmも下がる特殊構造。説明を聞いた学生さんたちも納得していました。大阪城公園で下船、大阪城を眺めたのち、日本橋にある「上海新天地」という中国物産店に行き、食材などをショッピング、そこの食堂で「中華バイキング」をお腹いっぱい食べて彦根に戻りました。夏休み勉強したご褒美の一日、楽しく過ごすことが出来ましたか?