2009年度同窓会の記録


  下記のとおり 2009年度(第24回)同窓会・研究開発フォーラムを開催しました。

日時:2009-11-14(土) 16:00 - 21:00
場所:福井市、アカデミアホテル
議題:定例同窓会
参加者:11名(木村、渡辺、奥田、川井、中山、中瀬、正本、山本、多田、田中(厚)、田中(三))、

  冒頭に悲しいご報告ですが、10月31日、山崎庸一君が逝去されました。謹んでお悔やみ申し上げます。

  16時、直接会場に集合、早速定例の同窓会が始まりました。今回は本会への参加を楽しみにしておられながら、2週間前に急逝された山崎庸一君の追悼から始まり、お互いの近況報告、情報交換で2時間余りを共有しました。

  今回は出欠回答をいただいた学友のうち、5名の方々から“体調不良で出席できない”とのお便りをいただき、また、出席者の多くが大病を経験したこと、そこに山崎君の訃報が重なったこともあり、参加者各位は、健康でここに集まれたことへの感謝と、残り少なくなってきた人生を有意義に過ごしたいものとの思いを新たにしました。

  夕食は越前ガニをはじめとする日本海の海の幸と、故山崎君の奥様からお送りいただいた個人愛飲の日本酒(写真ご参照)に大満足することができました。今年も恒例の中山夫人差し入れのケーキがあり、全員でご馳走になりました。

  翌日のエクスカーションは残念ながら雨に降られましたが、それでも、福井駅からえちぜん電鉄で永平寺口まで、ローカル線の魅力を味わい、そこからバスで永平寺に、ゆっくりと参詣し帰りには門前町でお土産を買うことができました。福井市内に戻り、正本さんお勧めのおそばを食べて解散しました。

  来年は、今回ご欠席でしたが、野町さんの案内で、明石、淡路島地区で同窓会をすることが決まっております。また、春には「下見会」をすることも決まっており、全員元気で再会することを誓い合い帰路に着きました。

  本年参加できなかった方も来年は是非お出かけください。

2008年度フォーラム


Top Page に戻る


2009-11-21 初版