台湾人は花が好き!


  2010年度の花博が台北で開催されました。連日、大変な人出で2011-01-02にだかけた所、人気パビリオンは2時間待ちの行列で、並ぶのをあきらめ、ひたすら戸外に咲いている花を見て回りました。2月末にもう一度出かけた所、前回同様超満員、今回もパビリオンは一時間待ちの「生け花館」一つだけにして、広い会場の戸外の花を満喫して帰りました。また、花名の札には中国語(繁体字)、学名、英語のほかに日本語の表記があったのにはびっくりしました。台北の2月末は、日本の4月末の気候、見事な春の花を一足先に楽しむことが出来ました。会場の様子を含めて順不同で恐縮ですがご覧ください。

過去の記録のPageに戻る     Top Page に戻る    

記録:2011-03-01