紫陽花

 この季節になると、日本中どこへ行っても紫陽花(あじさい)を見ることができます。滋賀県守山市には芦刈園(あしかりえん)という紫陽花の名所があるのですが、電車もバスもなく、自転車を漕いで行くと一時間くらいかかるので、車の免許証を返納してからは行きにくくなりました。
 そこで、近所の公園や道端に咲いている紫陽花を散歩がてら眺めて回り、「美人」に出会ったらカメラに収めて回りましたので、ご覧ください。



 昨年はちょうどコロナ第2波が収まり、比較的感染者の少ない時期だったので、高校時代の友人と一緒に紫陽花の名所として有名な神戸の森林植物園に出かけました。81歳のお爺ちゃん5人で紫陽花を鑑賞していたら、ほぼ同年代と思われる4人連れのお婆ちゃんと出会い、エールを交換しました。



 パソコンの中を引っかきまわしていたら、まだ車を運転していたころ(2015年まで)学生さんを誘って、何度か守山の芦刈園に行った写真が出てきました(2011年~2013年)。また、2017年には草津駅からレンタサイクルを借りて約一時間のサイクリングに付き合ってくれた健脚な卒業生さんがいました。また、2015年まで乗っていた車(Hybrid車、Prius)の写真も懐かしく見ることができました。



彦根便りのページへ戻る

田中研究室Top Pageへ戻る